2008年04月26日

収穫の夢

家庭菜園ではゴーヤーの種を蒔かずにゴーヤーの収穫を期待するものはいない


しかし人は心の庭には異なる種をまいて違う収穫を期待する。


まるで雑草だらけのほったらかしの菜園から

みずみずしい野菜の収穫を期待するようなものだ。



それと同じように不安のたねをまいて成功という収穫を期待することは難しい。



成功したければ成功したときの様子を生き生きと思い浮かべることが、


肝心で、結果を気にして、不安に駆られると引き寄せの法則によって


不安になった通りの結果を引き寄せることになってしまう。






さて、もう一度考えてみよう。


今、心の庭にはなにが生えているのか、


この後どんな種を蒔きたいのか。


ほったらかしにして成り行き任せになっていないだろうか。



どっちにしろ収穫するのは自分だ。


同じカテゴリー(引き寄せの法則)の記事
心の庭
心の庭(2008-04-25 17:19)

行動
行動(2008-04-17 14:38)

今の幸福が
今の幸福が(2008-04-11 16:08)

反基地ではなくーー
反基地ではなくーー(2008-04-09 13:33)

思えば叶う
思えば叶う(2008-04-08 15:29)

何がほしい?
何がほしい?(2008-03-31 10:11)


Posted by 不良オヤジ at 08:03│Comments(4)引き寄せの法則
この記事へのコメント
不良オヤジさん。おはようございます!
うわぁ~っと引き寄せられてブログの隅々に目を通してしまいました。
今日からいい毎日が過ごせそうです。
不良オヤジさんの考え方大好きです!またおじゃまします!
Posted by しょ~こ~♪しょ~こ~♪ at 2008年04月26日 08:27
しょ~こ~さん Welcome to the Oyaji world .

読んでくれてありがとう。

これからも張り切って楽しいネタを提供します。
Posted by 不良 at 2008年04月26日 11:40
示唆に富んだお話をいつもありがとうございます。引き寄せの法則は一理あると思いますが、疑問にお答えいただければうれしいです。私もいつも成功イメージを持って行動していますが、現実は思い描いた様にあるいは期待したように理想的には展開せず、なかなかうまくいきません。
しかし、その都度いつまでもしょげてばかりもいかず、また気を取り直し手を変え品を変えて再挑戦を繰り返しています。つまり、成功イメージを抱くだけでは現実は必ずしも成功に導いてはもらえないのでは?具体的な成功への手法手段や方向性、何かが間違っているのではと常に思っています。成功したいという思いがなければ始まらないが、成功するためのノウハウをつかまなければ成功はおぼつかないのでは?思っただけで成功するなら誰もが成功しているはず?
Posted by ヤーレン at 2008年05月02日 00:16
ヤーレンさん 日々のお仕事、休日返上のお仕事、まことに感心してます。
お疲れ様。
さて引き寄せの法則でもっとも大事なことは心の底から、腹の底から信じるということです。一点の曇りも無く、信じるということです。
具体的な方法を考える必要は全くありません。
行動は宇宙のパワー、神の力、大自然の法則(全部同じ意味です)によって
導かれます。インスピレーションに従って行動すればよいのです。
ただ、思い方には多少テクニックが必要です。より強く思うための方法です。
そして出来ないかもしれないというマイナスの想念を近づけないテクニックです。
連休明けにお茶でもしましょうか!
ヤーレンさんの人生が発展するような話し合いができればなと思っています。
Posted by 不良オヤジ at 2008年05月02日 02:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。