2008年04月25日

心の庭





















最近一日に一時間はオヤジ農場で励んでいる。

種を蒔き、水をやり、雑草を抜いて日々成長していくのを

楽しみに見ている。

収穫の喜びはひとしおで、余ると友人や隣近所への

おすそ分けとなる。


喜んでもらえるとなお嬉しい。




ところで心にもそれぞれの庭があるらしい。

その庭には意識的に種を蒔いて生えてきたものと、

あまり意識したわけでもないのに生えてしまっているものと

雑草の中に埋もれてしまい、生えているのか、いないのか

わからなくなってしまったものもある。


ただいえることはその人の庭だからその人の手入れをした通りの

庭になるということらしい。



家庭菜園では種を蒔いた植物が芽を出す。

順調に育てばゴーヤー、小松菜、ナーベーラーなど収穫することが出来る。



時々蒔いたわけでもないのに去年のシマナーがウティミーしてくることもある。



私達の心には実はこのウティミーがとても多く

しかもたちの悪い雑草のようにはびこっている。


その為にせっかく新しく希望に満ちた種を蒔いても

芽を出せずに枯れてしまったり、大きく育つことなく


挫折してしまう。


この心の雑草、どうすれば取除けるのだろうか?



世間体という雑草、

プライドという雑草、

見栄などいろいろな雑草が


栄養分を吸い取ってしまって、本命のほうが育たない。


今の自分の心にはどんな苗が育っているのだろうか?




希望の苗、夢をはぐくむ苗、はたまた、恨み、つらみ、ひがみ、やっかみ、不安など、


マイナスの苗か。




引き寄せの法則では心の庭の通りの人生が


実現すると言っている。



さぁ、雑草は無視して、自分の願う苗の種を蒔いていこう。


収穫していることを思い浮かべながら。







同じカテゴリー(引き寄せの法則)の記事
収穫の夢
収穫の夢(2008-04-26 08:03)

行動
行動(2008-04-17 14:38)

今の幸福が
今の幸福が(2008-04-11 16:08)

反基地ではなくーー
反基地ではなくーー(2008-04-09 13:33)

思えば叶う
思えば叶う(2008-04-08 15:29)

何がほしい?
何がほしい?(2008-03-31 10:11)


Posted by 不良オヤジ at 17:19│Comments(0)引き寄せの法則
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。