思ったことが引き寄せられる
引き寄せの法則では気持ちの中に何を考えているかによって
考えているものを引き寄せてしまいます。
ダイエットをしたいと考えている場合、その意識は
重い体重と、食事に意識がいくわけで、
そうすると自分は太っている、という意識になって、さらに頭の中は
食事でいっぱいになってしまい、
体重を引き寄せ、食事を引き寄せてしまいます。
ではどうすればダイエットがうまくいくのでしょうか?
それは自分は完璧であるという意識をしっかり持つということになります。
そのためには、理想的な体重を目に見えるところで常に
意識できるようにすること、
体重計に乗らないこと、
体重計に乗ると自分は太っているということを認識する結果になります。
ただただひたすらに自分は完璧だと思うことです。
その為にはモデルとなるような人の写真を持ち歩くこともひとつの方法です。
一日に何度も何度も思い続けることが大事です。
否定的に考えるのではなく、肯定的に考えることが大切です。
太らないようにしよう(ダイエット)しよう、ではなく
理想的な体重になったと考え続けることが大切なのです。
減量=太っているという認識ですから、
私はこの本は買わないように気をつけようと考えながら、
気持ちがますますその本を意識する結果になって本を買ってしまうという
結果を引き寄せてしまったのです。
関連記事